例えツッコミのコツを解説! 分かりやすいお題を元に練習法を提示!

お題を何かに例えたり、ツッコミを入れて賢くて面白い人になりたい。
でも、その為には、何から始めればいいんだろう…
テレビで見るお笑い芸人のようにコツを掴んで、的確に例えツッコミを入れて人気者になりたい!

こんにちは、こーへいです。

ツッコミの中でも難しく感じる例えツッコミに憧れを抱く人は多いのではないでしょうか。

今回は、例えツッコミを始めるに当たっての考え方、そもそもツッコミとはどのようなものか、
そして例えツッコミが使えるようになる練習法とそのコツ
を解説いたします。

お題を元に分かりやすく解説いたしますので、イメージが湧くはずです。


会話術・お笑い術について学びたい方は、メルマガを登録して
まずは4つの無料プレゼントを受け取ってください!

1.会話で笑いを取るためのボケ、ツッコミの方程式
2.初対面でも沈黙にならずに話せる方法
3.口下手から、会話上手になるための最短ロードマップ
4.「仕事ができそう」、「自信ありそう」と思わせる話し方

目次

そもそも例えツッコミとは何なのか?

例えツッコミ=普通のツッコミとは別次元の難しいジャンルのツッコミ

そう捉えている人もいると思いますが、実際の例えツッコミとは、

似ているものに例える
それが面白ければ、例えツッコミになる

という大きく分けると2つの手順で完成するものなのです。

細分化すると、難しいと感じるかもしれませんが、そう気構える必要はありません。

もう少し細かく説明しますと、

例える対象を抽象化(言い替え)する
言い替えた後のワードから連想し、似ているものを探す
その中から面白そうなものを見つける
相手に伝える

この4つをクリア出来れば、例えツッコミが出来たと言っても過言ではないです。

例えることの本質を知ることでコツを掴むことが出来ますし、更には、

例えることで副次効果が得られ、あなたの人生がより豊かになります。

では、順を追って解説していきます。

1)例えツッコミとはなにか

例えることを難しいと感じたことはありますか。

実際、そう思ったことはあまり、ありませんよね。

A「ちょっと重たいものを食べたいな」
B「例えば、ステーキとかラーメンとか?」

こういう会話の中に出てくる例えなら皆さんも良く使っているはずです。

例えツッコミは、この例えるワードを変えるだけで、完成するものなのです。

例えば、

A「 ちょっと 重たいものを食べたいな」
B「あー、ジャイアントパンダとか?」
A「食べちゃダメでしょ(笑)」

と言う風に、「重たいもの」から連想し、他の物に例えるだけで、例えツッコミは完成します。

重たい食べ物」と言えば、話の流れ的に

  • ラーメン
  • ステーキ
  • とんかつ

となってしまい普通の例えになりますよね。

ではなく、「重たい」と言う部分だけで連想することで

  • ジャイアントパンダ
  • マツコ・デラックスさん
  • 冷蔵庫

と言う聞き手の想像していないものを例えにすることができますよね。

笑いの基礎として、

・相手の予想を裏切ること
・納得させること
・感情の動きを見せること

どれか一つでも当てはまれば、最低でもクスッと笑えるものに変化するのです。

しかし、

  • そもそも伝わらない
  • 関連性が無い
  • 突拍子の無い例え

これらはそもそも例えとして不適切なのでNGです。

まずは、例えを上手く言い換えることが例えツッコミに繋がると言うことを覚えて頂ければ大丈夫です。

2)覚えるだけで使えることはない?

例えることに関して、「様々な物の例え方集」や、「この方法さえ知れば例えることが出来る」と言うのを目にしますが、

暗記したところで実践で使えませんし、裏技のように例えツッコミが急に使えることはありません。

今まで生きてきた中で、様々な物を、現象を、目に、耳にしてきたと思いますが、
実際例えれるかは別問題ですよね。

私自身も失敗した経験談なのですが、

A「すごい人だかりだね」
B「えーっとあれみたいだね…あの…」
(あれ…あれだけ覚えた単語が出てこないぞ、そもそも人だかりの連想は覚えてない…)

となってしまうのです。

そのまま暗記してしまうことで、

  • 対応力がつかない
  • 咄嗟の状況に弱い
  • 覚えたワードをそのまま使ってしまう

という、悪い点が挙げられるのです。

咄嗟に覚えた例えを使うのは難しい事なので、暗記しようとするのはやめた方がいいでしょう。



本やサイトを見て暗記することが完全に悪だと言う訳ではありません。

  • ボキャブラリーが増える
  • 連想力が無くても、連想後のワードを知れる(連想力がつく)
  • 会話しなくても例えが知れる

などの有効的な点もありますので、勉強することがダメと言う事ではなく、

それらを読むことで過信し、例えツッコミをマスターしたと思わないようにしましょう。

3)例える人は賢く見える

例えば~~のようなものはどうでしょうか?
~~に似ているからこんな感じの仕組みなのではないでしょうか?

のように例える人のことを「賢そうだな」と思ったことはありませんか?

簡単に言えば、例えるということは、説明が出来るということです。

例える際には、

  • 似ているもの
  • 同じ形のもの
  • 同じ性質のもの
  • 同じ構造のもの

を探しますよね。

つまり、人は例える際に、

例えるものの本質、構造を理解して抽象化しているということです。

そして例えをよく使うことで、

あ、この構造は前に見たことあるぞ

この仕事、よく考えればこの部分が、あれと似ているな

のように、色々なものの似ている部分を探し、気付くことが出来るのです。

その他にも、

  • 博識に見える
  • 頭の回転が速くなる
  • 急なアクシデントに対応することが出来るようになる

など様々な利点があります。

あの人色々なモノに例えて説明してて賢そう

いきなりの質問にサッと例えを使って回答してて頭がいいんだろうな

とこのように思われたくはありませんか?

例えツッコミを練習するだけで、周りからの視線も変わります。

ぜひ、例えツッコミを覚えて最高の人間関係を築けるようになりましょう。

例えツッコミの本質を日常生活をお題を元に解説

「例え」ツッコミは、ツッコミですので、そもそも笑いを理解していないとツッコミにはなりません。

笑いやツッコミの基本を知らないと、

例えてみたけどあまり笑いに繋がらないぞ?

と言うことになってしまい、

せっかく上手く例えても、笑いに繋がらず、ただ例えてドヤ顔するだけの人になります。

そのような失敗をしないようツッコミをする時の心構えや、基本を知りましょう。

1)ツッコミをする前に

笑いとは、コミュニケーションです。

こう言われても、あまりピンときませんよね。

私たちがツッコミを使うとき、

  • 舞台
  • テレビ
  • ラジオ

などに出演して、使うことはありませんよね。

つまり日常生活の中で使うことになるのです。


基本的には、

  • 会社
  • 飲み会
  • 友達同士

などの日常会話で使われることがほとんどです。

ですので、観客を前提としたお笑い芸人さんなどのツッコミをマネしてしまうと、

「また、あの人お笑い芸人みたいなツッコミしてるよ…」
「なんであんな偉そうな態度で大御所感あるツッコミしてるんだろう」

と思われてしまいます。

もう一つの注意点として、

笑いに関する本やツッコミ集の本などを鵜呑みにして、そのまま流用しないでください。

日常会話での笑いは、常に

  • 場の空気感
  • 相手との関係性
  • 自分の立場

を確認してから、行わなければいけません。

怒っている上司に対して「いや、怒り方がGTO」
あまり仲が良くない人に対して「顔が金剛力士像みたい」

最悪のツッコミをしてしまっては取り返しがつかないことになります。



また、芸人さんのツッコミをそのまま使うことで、

千鳥ノブさんのように「クセがすごい!」
(え…そんなにクセかな?というか、なんでこんな勢いあって声が大きいの?芸人さんのマネ?
方言出てるけどこの人東京生まれだよね?)

となり、相手から引かれることになります。



当たり前のことですが、

  • 本で読んだ例文をそのまま使う
  • テレビでやっていたツッコミをそのまま使う

これをしてしまっては、大きな間違いをする可能性があります。

じゃあ日常会話の笑いってどうすればいいの?

って思いますよね。

一つずつ順を追って解説していきます。

2)面白い人になる

いきなりハードルが上がったように感じますが、ここが一番重要なのです。

例えば、

いつもあまり話さない無口で自分勝手なAさん
いつも笑顔で周りに優しく元気いっぱいなBさん

この二人が、まったく同じ様に面白いこと、ツッコミをしたとき、面白いのはどちらでしょうか?

大多数の人は、Bさんの方が、面白いと答えるでしょう。



面白い人になると言っても、

  • 笑顔でいる割合の方が多い
  • 周りに優しい
  • 気が利く
  • 総合的に見て良い人だと思われる

これらの条件さえ整っていればいいのです。



あと一つ、一番大事な要素として、

ツッコミたいのならツッコミをするキャラ、と適したキャラでいなければいけません。

真面目で冗談を言わない上司「今度北海道に旅行に行くからアロハシャツ買ったんだよね。」

と、このボケにツッコミを入れることが出来る人はいるのでしょうか。いたら教えてください。



逆に、常におちゃらけた雰囲気で話す上司だと、

「今度北海道に旅行に行くからアロハシャツ買ったんだよね。」
「なんでなんですか笑」

と言うことが出来ますよね。



このように、自分のキャラをしっかりと作り上げていなければ、ボケやツッコミを日常で使うことは難しいのです。

  • 真面目なツッコミをするなら的確なキャラ
  • ズレたツッコミで笑いを取るならおちゃらけたキャラ
  • 強くツッコミをするならたまに語感を強く話すキャラ

のようにキャラ付けをしておけば、相手に伝わらないということはないでしょう。

笑いはコミュニケーションですので、伝わるということが一番大事なのです。

3)面白い人を良く観察する

面白い人になるためには、身近にいる面白い人を参考にするのが一番です。

そして、その人たちの特徴を覚えてマネするだけで面白い人に近づくことが出来ます。

  • 笑顔でいる
  • 自分に素直
  • 嘘をつかない
  • 声のトーン

など様々な要因で面白い人は成り立っています。

全部一人の人のマネをしては、まったく意味がありませんが、

色々な人を参考にあなただけの面白い人を作り上げるのがいいでしょう。

コツとしては、

「この人面白いな、みんな笑ってるな
一体どこでみんなは笑っているんだろう…
なんでこの人は、こんな言葉を思いついて面白く話しているんだろう…」

このように考察することです。

もし、その人が何故人を笑いに誘っているのかわからない場合は、

なんでそんな面白いんですか?教えてくださいよ!

え、どこでそんな情報仕入れたんですか?

素直に聞いてみることも大事です。

面白い人になることは、ツッコミだけでなく、人間関係を豊かにします。

さらに、人と関わる機会が増えることによりあなたのツッコミを披露する場も増えます。

この機会にぜひ、面白い人になってみるのはいかがでしょうか。

もう少し詳しく知りたい方は、こちらで解説しています。

上手い例えツッコミができるようになるための練習方法とは?

大変お待たせいたしました、お待ちかねの例えツッコミの練習、上達法です。

ただ例えツッコミが上手くなるだけでなく、例えを考えることで

  • 発想力、想像力
  • 頭の中の引き出しを開ける速さ
  • 相手に伝えるコミュニケーション能力

が養われます。

もし、

例えツッコミはやっぱり難しそうだからいいや

と言う人でも、やってみる価値はありますので、ぜひ活用してください。

1)マジカルバナナゲーム

まずは、例えをたくさん思いつくことを出来るようにならなければいけません。

例えを思い浮かび上がらせるためには何が必要だと思いますか?

そうです、連想することが大事なのです。

リンゴと言えば赤い、丸い
(赤くて丸いもの)例えば、トマト

と言う風に、例えと連想は一連の流れなのです。



連想がなければ、例えを出すことが出来ません。

そこで、マジカルバナナゲームです。

マジカルバナナゲームとは…
始めの人が、「マジカル〇〇」と言いゲームをスタートし、
「〇〇と言ったら××」(「バナナと言ったら果物」「リンゴと言ったら赤い」)と進めていきます。
〇〇から連想されるもの(××)を挙げて次は××から連想されるものを、と進めていくゲームです。
リズムに乗って進んでいくため、思いつくスピードがカギとなります。

このゲームのポイントは、

  • 連想になっていないとアウト(伝わらないとアウト)
  • リズムに乗り遅れるとアウト(思いつくスピード)
  • 自分しか知らない事、身内しか知らないことはNG

アウトの条件が、例えツッコミをする際に、ダメなことに似ていますよね。

  • 例えになっていない
  • タイミングが遅い
  • 自分や周りの人間しか知らない

という例えツッコミをしてもスベってしまうだけですよね。



このゲームにはもう一つ良いところがありまして、

一人でも大勢でも出来るという点なのです。

もちろん、人とゲームをした方が、盛り上がりますし、新しい考え方も知ることが出来ます。

ですが、もし今できない状況だった場合、頭の中で連想することも可能ですよね。

  • 電車の中
  • 仕事の休憩時間
  • お風呂

など隙間時間を使って連想してみてください。

2)連想ゲーム

先ほどのマジカルバナナは一つずつ連想していくものでしたが、

次は、一つのお題に対し、連想する数を増やしてみてください。

例えば、

「橋本環奈さん」
かわいい・芸能人・博多・アイドル・女優・映画・1000年に一人の美少女
女の人・銀魂・今日から俺は・CM

「コーラ」
黒い・炭酸・おいしい・甘い・飲み物・ジュース・揚げ物と合う
ジャンクフードに合う・コカコーラ・マクドナルド

とこのように思いつく限り書き出してみてください。



そして、この書き出した連想の中で一番しっくりくるものを挙げてください。

「橋本環奈さん」なら「1000年に一人の美少女」でしょうか。

コツとしては、一番インパクトのあるものを上げるとよいです。

そのように練習することで、

A「このネタは1000年に一回しかやらないから」
B「橋本環奈じゃん」

このように例えツッコミを入れることが出来ますよね。



そして、「美少女」から逆に連想するという練習も取り入れてみましょう。

「美少女」
橋本環奈さん・セーラームーン・AKB48・アイドル・美少女オーディション

こうしていくことで、例えに強くなるだけではなく、

連想ゲームでは負けを知らない人になることが出来ます。

まとめ

例えツッコミをするときのコツについて詳しく解説しました。

自宅でトレーニングをしてくださいね。

この記事のまとめ

1.例えツッコミをする際には、複数ある例えの中から一番インパクトがあるものを使う
2.上手くなるコツは練習すること。自宅での練習が必要。
3.日常会話とテレビは違う。空気を読むことも重要

例えツッコミをするコツをまとめると、

  • 面白い人になる
  • 連想する

たったこの二つのポイントを抑えれることが出来れば、例えツッコミは上達するのです。

練習することで、例えツッコミだけでなく、あなたのコミュニケーション力を養うことにもなります。

この記事を読んだ後に行動できること

1.そもそも例えツッコミとは何なのか?を確認する
2.マジカルバナナを1人で行ってみる
3.こーへいのメールマガジンを登録し、会話術について学ぶ

今後も会話術・お笑いの技術について詳しく知りたい方はメルマガ登録がおすすめです。

会話のノウハウをはじめ、笑いの取り方、ボケの仕方、沈黙にならない方法といった会話で笑いをとるための
内容においてもブログでは書けない具体的な部分も含めて配信しています。

メルマガ登録はこちらから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

                会話の教材を販売してます

素人講師の内容と比べてみてください!

                          会話の教材を販売してます

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次