シュールな笑いとは何か?シュールなネタとべたなネタの違いを比較

『シュール』って何?
何となく独特の世界観があるものが『シュール』のイメージで多いですよね。
お笑いでもシュールな笑いにはかなりディープな印象を持ってしまいます。
でも、『シュールな笑い』の定義って何だろう?

こんにちは、こーへいです。

お笑いの中で、異才を放つ印象の『シュールネタ』。

べたな笑いと違って、多くの人からウケるわけではない『シュール』な世界観のネタが、
思い浮かびます。

イメージとしては、『アングラ』とか『ディープ』
と言った感じかしら?

確かに独特な世界観で、なかなか利いしにくいネタが多そうですよね。

しかし、一定数のファンを獲得している分野です。

でも、いったい『シュールな笑い』とは、何なのか

はっきりとした定義はあるのかも気になるところです。

そこでこの記事では、

◎シュールな笑いとは何なのか?
◎『シュール』と『ベタ』のネタの比較
◎シュールな笑いの面白さ

について解説していきます。

『シュールな笑い』が何なのか、その面白さを発見することのできる記事です。

笑いのセンスもワンランク上を目指せますよ。


会話術・お笑い術について学びたい方は、メルマガを登録して
まずは4つの無料プレゼントを受け取ってください!

1.会話で笑いを取るためのボケ、ツッコミの方程式
2.初対面でも沈黙にならずに話せる方法
3.口下手から、会話上手になるための最短ロードマップ
4.「仕事ができそう」、「自信ありそう」と思わせる話し方

目次

シュールな笑いとは何なのか?

シュールな笑いとは何なのか?

『シュール』って何となく、独特な世界観があるイメージですよね。

『なんかシュールだね』という言葉は使っても、明確な定義は難しいものです。

そこでこの章では、いくつかあるシュールの定義を考えていきます。

シュールな世界観

皆さんの思う『シュール』のイメージは?

独特な世界観?

こーへい

ちょっと暗くて怖いイメージもある

大まかにこんな感じでしょうか?

あまり万人受けはしないけど、ちょっと覗いてみたい世界という感じでしょうか。

検索エンジンでも—

フランス語で『シュールレアリスム』
芸術運動の言葉に由来した、『超現実主義』と呼ばれる
芸術思想のこと。

と書かれています。

…難しいですね。(・_・;)

簡単に言ってしまえば

・超現実的な芸術
・現実を超越した芸術

ということなのです。

これは、芸術の一つである『絵画』では、うまく言い当てられた表現です。

こーへい

シャガールや、ピカソのように抽象的で、
非現実的な構図の作品だなと分かります。

でも、『お笑い』を芸術の一つととらえると、この説明ではどうもしっくりこない、
そう感じませんか?

これはつまり、

お笑いにおいては、『シュール』は独自に進化した意味を持っている

ということだと思います。

お笑いでは、ベタなネタも『現実離れ』しているものがほとんどです。

確かに多くのお笑いのネタは、
現実にはあり得ないボケや設定ですね。

ではいったい、お笑いにおいての『シュール』とは、
何によって生み出されているのでしょうか?

そこを深堀していきましょう。

シュールな笑いネタのイメージ

シュールな笑いとは、ずばり

独特の世界観

ではないかと私は考えます。

『それはわかった』と思った方もいるでしょう。

でも、それほどお笑いにおいて、『シュールなネタ』とは、
独特の方向性を持っているのです。

だいたい皆さんが、口にするイメージそのものの世界観だと思います。

ではその世界観のイメージは、具体的にどんなものなのか?

それは以下のようなものです。

  • 必死感がなく淡々としている
  • 芸人の世界観で進めていく
  • スベることを気にしない
  • 客にこびない

ぼそぼそとしゃべったり、ウケてもウケなくても、ただひたすらにネタを進行していく。

これが、お笑いにおける『シュールさ』だと考えます。

こーへい

かっこよく言えば、シュールな笑いは、
他の芸術とは一線を隔してその存在を確立している
ということなのです。

シュールな笑いに必要なこと

シュールな笑いに必要なこと

この章では、もう少し深く『シュールな笑い』に必要なことを掘り下げていきます。

『芸人』・『ネタ』・『世界観』から、シュールな笑いを解説します。

『シュールな笑い』を見せる芸人のあり方

シュールな笑いには、その世界観を作り出すための芸人の雰囲気や『うで』が必要だと考えます。

ネタの中に、『大げさすぎる抑揚』や『ツッコミ』などは必要ないのです。

例えば、藤崎マーケットさんの『ラララライ体操』を例にしましょう。

独特なネタですが、笑顔でさわやかな体操のお兄さんふうにネタをやることで、どちらかというと『ベタ』な笑いですよね。

しかし、彼らがスーツを着て、無表情で、棒立ちのまま、リズミカルでなく朗読のように、
ネタをやったらどうでしょう?

シュールという言葉が浮かんできませんか?

芸人のネタの見せ方にも、シュールさは左右されるのがわかっていただけるでしょう。

シュールさは『笑いと現状の間にある温度差(ギャップ)

これを作り出す芸人の『うで』が重要になるのです。

そして、先ほども書いたように、『淡々と』というのも、その温度差を作る大切なポイントです。

そのため、シュールな笑いを生み出す芸人は、ほとんどの方が『無表情』でネタを進めています。

こーへい

べたなネタのボケと同様ありえないことが起こっていても、
何事もないように無表情でやり過ごすと『シュール』とかんじます。

頭に鉢植えがのっかっていてきれいな花が咲いているのに、何事もないように、

『昨日買い物行こうとしたら、すーぱーしまってて…(頭を見て)
あ、そういえばこれ、きれいな花ですね』
『あ、ありがとうございます』
『珍しいですよね?』
『はい、赤い花はめったに咲かないといわれてるので…』
『あ、そういえば話し戻しますけど』

というふうにネタが進んだら、

え?今の何だったの?

もしかして『ボケ』だった?

というふうになりますよね。そして進んでいくネタに、

なんかシュール…

と頭の上の花ばかり気になってしまいます。

ナニコレ?とじわじわ面白くなってしまうと、そこに『シュールな笑い』が生まれてくるのです。

じわじわと面白くなる話ってありますよね?

それって『ボケ』による効果なんです。

せっかく面白い話をしても、オチとなるボケがうまくいかない!なんてことがないように
ぜひこちらの記事を読んでみてください。

ボケで笑いを取る方法を徹底解説! 日常会話で上手く笑わせるには?

シュールなネタとは?

次は、ネタについてです。

べたな笑いと差がつくのは、独特な世界観があるからでしょう。

それは、

べたなネタよりもテーマが『鋭角』であること

がポイントになると考えます。

鋭角とは?

そうですね。砕けたい表現をすれば、『攻めたテーマ・ネタ』ということになります。

例えば、

医者『こんにちは、今日はどこが具合悪いのですか?』
患者 『あ 顔が』
医者『なるほど、ではちょっと見てみますね。』
(客の頭に温度計をあてる)
医者『あー、これはひどい』
患者『あ、やっぱりですか』

ツッコミどころはたくさんあります。

べたなネタなら、例えば

・医者の服装が裸
・そこは悪くないと決めつけられて帰らされる
・医者なのに、温度計の使い方が分からない

と言ったようなネタになります。

しかし、最初に言ったように『シュール』とは超現実。

ネタもボケも、予想の上を行くものになります。


そもそもボケとはどうしたらいいのか?面白いネタってどうしたらいいのか?

ネタ作りってホントに難問ではありますよね。

そんな悩みを解消できる良い記事があります。

この記事で、笑いの基本をしっかり学んでおきましょう。

漫才のネタの作り方とは?ネタ出しや台本の書き方、面白い漫才の作り方を解説!

シュールな笑いに必要な世界観てどんなもの?

シュールな笑いには、設定も大事です。

あまり説明めいたことをセリフに入れると、シュールではなく『興覚め』してしまいます。

先ほどのお医者さんのネタなら、

お医者さんが、患者を診ている

というのが、説明なしで分かることが大切です。

こーへい

もし、説明的なセリフを入れるとしても簡潔にしたり、
コントならタイトルにしたりするとよいでしょう。

例えば、ラーメンズの『無用途人間』というコントでは、
そのネタ自体がタイトルになっています。

そのうえで、ネタの中で『無用途人間とは何なのか』を簡潔にセリフにしています。

これってっどういうことなの?という考えに、有無を言わせずネタを進めていく。

『無用途人間』の意味は分からないけど、ストーリーに引き込まれてしまう。

こーへい

何言ってんだよ、と突っ込みたくなって、
おかしくなってしまう。

これがシュールな笑いの世界観なのです。

シュールとベタの笑いの比較

シュールとベタの笑いの比較

シュールな笑いはとかく万人には受け入れられずらい傾向にあります。

それでも一定数のファンがいるのもシュールなネタです。

では、ベタなネタとどのように違うのか、この章で比較していきましょう。

シュールなネタの特徴

ずっと解説してきたように、シュールな笑いには独特の世界観があります。

それは、客にこびない芸人独自のスタイルのネタが多いからでもあります。

だから、見る人の好き嫌いがわかれやすいお笑いなんだね。

確かに、シュールな笑いの中にはブラックなネタも少なくなく、
その重さや淡々とした雰囲気に、苦手意識がある人もいます。

また、ボケやそのスタイルも、共感しにくいという点も否めないのです。

シュールとジャンル分けされる芸人の中には、
ふかわりょうさん、つぶやきシローさんなど、
比較的多くの人にウケるネタを持っている人もいます。

シュールなネタの特徴は、まとめると—

非現実で、不条理で、奇抜な難解なものが多く、
ウケるかウケないかを重視しないネタを淡々と続ける。
そこに生まれるじわじわと笑いを誘うネタ。

ということになります。

ベタとシュールのネタを比較

どちらのネタにも、『フリ』や『ボケ』があって『オチ』があることがほとんどです。

その違いを比較すると—

ベタなネタ
・ツッコミがはっきりしている
・コントなどでも設定の説明をセリフにしっかり入れてくる
・ネタが共感できるものが多い
・全体的にわかりやすい

シュールなネタ
・ツッコミなどはなくてもよい
・ネタの解釈は客に任せることが多い
・共感しずらいネタが多い
・淡々としている

以上が大きな違いであるといえます。

こーへい

ベタな笑いは多くの人に受け入れられやすく、
シュールな笑いは見る側の感性に任せる笑い、何ですね。

また、シュールな笑いは

日常の中にある非日常とのギャップとそのずれ感を楽しめる人に向いている

そんな笑いだということになります。

こーへい

しかし、そんなシュールなネタは、意外にも日常にあります。

例えば—

  • 海外の人の日本語T-シャツやタトゥー
  • 面白グッツのプリント

と言ったものです。

例えばこの画像のように、

おもしろタトゥーシール✳︎の通販 by ももこ's shop|ラクマ

え?電源?なんで?

人間に電源ついてるという非日常的であり得ないことが、目の前にあるとなかなかシュールな光景ですよね。

思わず笑ってしまう人も少なくないでしょう。

ほかにも、『足が臭い』と書いたT-シャツを着ている外国の人もなかなかにシュールだなと感じます。

日本人も、おかしな英語の書いてある服を着ている人もいるのでしょうが、
意味が分かると思わず笑ってしまいますよね。

シュールな笑いをより深く知るためには、やはり基本の『ベタ』なところから入るのが一番です。

ベタな笑いを知るのによい記事があるので紹介します。

笑いを作り出すパターンを知ることで、様々なネタが浮かんでくることでしょう。

まずはこちらの記事をご一読ください。

笑いのパターン構造を解説! 会話の中で笑いがおこる仕組みを解説します。

シュールな笑いを生み出す芸人たち

シュールな笑いを生み出す芸人たち

この章では個人的にシュールな笑いだなと思うネタをやっている芸人を紹介します。

この章で紹介する芸人のネタを見ていただけると、シュールな笑いとは何かという、
この記事の解説がしっくりくるものになっています。

板尾創路

シュールネタと言えばこの人『板尾創路』さんです。

どのネタにも、トークでさえも独特の世界観というか、空気感さえあります。

ピン芸人では断トツのシュールさです。

映画やドラマにも出ているけど、
そちらも独特な存在感がありますね。

板尾創路さんが出ていた番組

  • ガキの使いやあらへんで
  • ごっつええ感じ
  • 携帯大喜利

昔は、ホンコンさんとコンビを組んでいましたが、そこでも独特の世界観を見せてくれていました。

板尾さんの『シュールさ』は本人が持っている空気感もそうですが、

『それって面白いの?』と思わず突っ込んでしまう、絶対的にありえないボケ方にもあるのでしょう。

こちらの動画は、一本グランプリのコメントですが、着眼点がベタなようで、
それを真顔でさらっと言われると『え?』となる独特の切り口です。

一見真面目そうな耕世年ふうな見た目とのギャップも、
シュールながらも人気の要因なのでしょう。

ラーメンズ

コンビでシュールな世界を作り出す芸人は、『ラーメンズ』です。

ちょっとした舞台を見ているような世界観の中にも、じわじわ押し寄せる面白さを持っています。

ただちょっと、風刺的なテーマも取り扱っているので、『好き嫌いが分かれやすい』芸人でもあります。

片桐さんは、子供向け番組にも出演していたこともあり、
ビジュアル的にも独特だけど、人気がある芸人です。

ラーメンズが考え出した独自のワードをテーマにネタが進んでいきます。

そのワードの意味は分からなくても、二人の会話や行動から、『それ』が何なのか、
だんだんにその世界観に引き込まれてしまいます。

ラーメンズのネタ

  • 異口同音
  • 風と桶に関する幾つかの考案
  • アカミ―賞

ネタのタイトルも独特ですよね。

それと同時に、ネタを進める彼らの表情などが、とてもシュールな面白さを醸し出しています。

ただひたすらに日本の都道府県を言うネタですが、なぜか笑いが起きてしまいます。

こんな授業ほんとにあるわけないですけどね。

シュールな笑いとは?シュールとべたなネタの違いを比較 まとめ

シュールな笑いとは?シュールとべたなネタの違いを比較 まとめ

今回は、『シュールな笑い』について解説してきました。

今回の記事のまとめ

1.『シュール』とは芸術においては『超現実』だが、笑いにおいては別の意味を持つ
2.『シュールな笑い』とは、見せる側の感性で淡々とネタを進めることで生まれる
3.『シュールなネタ』は『ベタ』と違って共感が得にくい
4.『シュールな笑い』は見る側の解釈にゆだねられることが多い

『シュール』とは笑いにおいては、芸術とも違う独自の考え方を進化させてきたことが、
おわかりいただけたことでしょう。

この記事を読んだ後で行動できること

1.シュールなネタは、無表情で淡々と進める
2.シュールなネタはベタなネタよりとびぬけたボケ、設定をつくる
3.シュールな笑いを作るときは、ウケるかウケないかは気にしない
4.シュールな笑いの独特の世界観を楽しむ
5.こーへいのメールマガジンを登録し、会話術について学ぼう。

『シュール』は共感を得にくいネタが多い笑いのジャンルですが、
人気のある芸人も多いジャンルでもあります。

ぜひ参考にしてみてください。

最後まで読んでくれたあなたは、お笑い上級者への一歩を踏み出すことができたでしょう。

今後も会話術・お笑いの技術について詳しく知りたい方はメルマガ登録がおすすめです。

会話のノウハウをはじめ、笑いの取り方、ボケの仕方、沈黙にならない方法といった会話で笑いをとるための
内容においてもブログでは書けない具体的な部分も含めて配信しています。

メルマガ登録はこちらから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

                会話の教材を販売してます

素人講師の内容と比べてみてください!

                          会話の教材を販売してます

目次